item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
ギフトラッピング
あり(¥300)
発送目安お支払いから60日以内に発送
□オーダーの前に必ずご確認ください□
【ご購入の際は、はじめのご挨拶やご連絡等は省略させていただきます。】
(作品ページに記載された目安期間のお届けが難しいもの、別途加工が必要なものなど、確認のやり取りが必要なものを除きます)
作品発送の際に、お荷物の追跡番号のお知らせ等も合わせまして、お礼とご挨拶をさせていただきます。こちらの都合でご迷惑をおかけしますが、ご理解いただければ幸いです。
【メッセージやご質問への返信をお待たせすることがございます。】
平日2日以内には返信させていただきますので何卒ご了承ください。 2日以上経っても返信がない場合は、何らかのトラブルが考えられますので、お手数ですが今一度ご連絡くださいませ。
【土日祝日は、返信、発送等はお休みとさせていただきます】
【下記リンクの、プロフィールページも合わせてご確認をお願いします】
https://www.creema.jp/c/kaleido
送料・配送方法
発送元地域:東京都
海外発送:不可能
配送方法追跡/補償送料追加送料
レターパックプラス¥520¥0
宅急便(ヤマト)
海外配送
この商品について質問する

【受注製作(製作期間約2ヶ月)】イタリアンレザー『トゥクソン』使用◆カード12枚長財布 『envelope』ターコイズ

¥29,800
残り3点

名入れ

【その手に『封筒』を携えて。】

KALEIDOSCOPE の革財布の原点ともいうべき作品のひとつ。
『envelope(封筒)』の形を模した長財布です。

長方形と対角線の織りなすリズム。
大切な人に宛てた手紙を入れ、その中央でそっと封蝋をするように閉じられる様子…

『封筒』から連想される美しい物語を、貴方の身近に寄り添う財布に落とし込みました。

一見、シンプルなデザインですが、かぶせ蓋の流線の美しいバランスや、封蝋をイメージした刻印入りの留め金具など、十数年にわたり製作を重ねる中で細部の調整も重ね、磨き上げられた一品です。

【この作品で使用している革について】

この作品で使用している革は、イタリア・ITALPEL社の手がけるオイルスムースレザー『トゥクソン』です。

ITALPEL社は伝統的な植物タンニンなめし技法を使用する事にこだわってきました。

トスカーナ地方に伝わる『植物タンニンなめし技法』
これはとても手間暇のかかるなめし技法であり、熟練の職人たちが長い長い時間をかけて作り上げる貴重な革です。

ITALPEL社は革を作るということにおいて、古来からの伝統を受け継ぐだけにとどまらず、現代的なエッセンスを加えた美しいレザーを作り上げることで評判のタンナーです。

『日々使うものだからこそ、
使うことで美しく変化し、永く愛せるものを選びたい』
KALEIDOSCOPE は
そんな想いでこの革を選びこの作品を作っています。

【KALEIDOSCOPE、ヌメ革へのこだわり】

KALEIDOSCOPEで用いられる革は、すべて『ヌメ革』という革です。

*ヌメ革とは…植物タンニン(一言で言うと「渋」)で鞣(なめ)された革のこと。
安定した素材ではありませんが、変化が楽しめる植物タンニン鞣しの革の魅力が注目されてきています。
手にしたときが完璧なのではなく、長い時間をかけて愛着が増していく素材とも言えます。
古来からの製法で、材料は皮と植物の渋。科学的なものに頼っていません。自然素材にこだわりのある方には特におすすめです。

【金具はできるだけ、真鍮無垢材を使用しています】

真鍮という素材は、革と同じく使い込むほどに味が出る素材です。

お使いはじめは革に張りがあるため、金具が固く閉めづらく感じる場合がございますが、お使いいただくうちに馴染みます。
初めから閉めやすくしてしまうと、短期間でホックが緩くなる恐れがあるためこのような調整にしております。


【無傷の革製品をお求めの方はご購入をお控えください】

天然皮革ですので、生来の傷跡やムラなどがあります。
大きな傷は避けていますが、多少の小傷はご了承ください。
シボの出方や傷ムラは、一つずつ異なります。
「傷」と捉えれば気になるところですが、これもこの革が生きていた証、「唯一の模様」です。


【KALEIDOSCOPE、製作でのこだわり】

なるべく手作業で。
KALEIDOSCOPEの作品は型紙製作の際、PCでの図面ソフト等は使わず、厚紙に描き手裁断で製作しています。

そうすることで、人の手がなぞった独自の曲線や膨らみを表せたら、というモノづくりへの想いがあります。

手作業から生み出されたフォルムを感じていただければ嬉しいです。


□材質:高級成牛ヌメ革(イタリア・Italpel社)

□サイズ:T110×W200×D35ミリ(多少の誤差はお許し下さい)

□革質:一枚の革の中でも繊維がぎゅっと詰まった堅牢な部位を使い、長期使用の耐久性に優れた革です。また、その強さとは裏腹にオイルスムースの上品な滑らかさを味わえる素材でもあります。

□カラー:ターコイズ(ブルーグリーン系の深みのあるターコイズカラー。摩擦や経年変化でさらに濃く深い色合いに変化します)

《ご注意》
*『KALEIDOSCOPE』の作品は、表示在庫数に関わらず、ご購入お手続き後の受注制作となります。
*出来るだけ現品の風合いに忠実に撮影、カラー調整をしていますが、パソコン環境等で実物との色の誤差が出る場合があります。ご了承下さい。
*本革は部位などにより多少の質感の違いや生来の虫食い跡、血筋などございます。一点ずつ異なる本革の証としてご理解下さい。
*プロフィール欄、配送備考欄も併せてご確認の上、ご購入お手続きをお願い致します。
続きを読む

新着商品

もっと見る