item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
ギフトラッピング
あり(¥300)
発送目安お支払いから90日以内に発送
□オーダーの前に必ずご確認ください□
【ご購入の際は、はじめのご挨拶やご連絡等は省略させていただきます。】
(作品ページに記載された目安期間のお届けが難しいもの、別途加工が必要なものなど、確認のやり取りが必要なものを除きます)
作品発送の際に、お荷物の追跡番号のお知らせ等も合わせまして、お礼とご挨拶をさせていただきます。こちらの都合でご迷惑をおかけしますが、ご理解いただければ幸いです。
【メッセージやご質問への返信をお待たせすることがございます。】
平日2日以内には返信させていただきますので何卒ご了承ください。 2日以上経っても返信がない場合は、何らかのトラブルが考えられますので、お手数ですが今一度ご連絡くださいませ。
【土日祝日は、返信、発送等はお休みとさせていただきます】
【下記リンクの、プロフィールページも合わせてご確認をお願いします】
https://www.creema.jp/c/kaleido
送料・配送方法
発送元地域:東京都
海外発送:可能
配送方法追跡/補償送料追加送料
宅急便(ヤマト)
海外配送
この商品について質問する

【納期約1ヶ月半】国産吟擦りヌメ革のがまぐちスクエアミニバッグ『carre』ラベンダー

¥37,800
残り2点

斜めがけ用チェーンベルト

名入れ

【クラシカルな佇まいが魅力。小粋に使えるスクエアバッグです】

オードリー・ヘップバーンが英語の中で持っていそうな…
そんなイメージで作りました。

『今日は鞄まで気を抜きたくない!」そんな日にぴったり。
伝統的な紳士鞄の製法をそのままに、
スクエアのカッチリとしたデザインをお楽しみくださいませ。

【40cm長さの取り外せる鎖をおつけします】
斜めがけ用チェーン(120cm)はオプションとなります。
御入用の方は、ご購入の際に『斜めがけ用チェーン付属』をご選択くださいませ。

□材質:高級成牛ヌメ革(国産・吟擦り成牛ヌメ革)
□サイズ:T180×W200×マチ90ミリ(多少の誤差はお許し下さい)
□革質:スルッと滑らかな手触り。使い込むことで艶が生まれる楽しい素材です。
□カラー:ラベンダー(少しくすみのあるターコイズカラー。摩擦や経年変化でさらに濃く深い色合いに変化します)
裏地は画像の13色からお選び頂けます。発送備考欄よりご連絡下さいませ。

【吟擦りヌメ革の魅力とは?】
「日本の革もここまで来たか…!」
初めてこの革を手にした時、そう思いました。

それがこのお財布で使用している革です。
兵庫のタンナーとイタリアタンナーとの技術協力によって生まれた『吟擦りヌメ革』。
吟擦りによるスルっとした優しい手触りと、使い込むほどにヴィンテージ感溢れる風合いが魅力です。


鞣しの際に植物タンニンを贅沢に使用している為、繊維が詰まっていてハリとコシがあります。
さらにオイルワックスをじっくりと染込ませ、丁寧に仕上げている為、当初は硬さがありますが、次第に馴染んでいく素材です。
そのじっくりと染込ませたオイルワックス効果により、ツヤや焦げ付きなどの独特なエイジングが愉しめるのです。

日々使うものだから、素材にはこだわりたい。
そんなあなたにオススメです。


【本革製品を身につけたいと思っている方に、知っていただきたいこと】

皆さんは、「本革」と一口に言っても、経年変化が味わえるものと、そうでないものがあることをご存知でしょうか。
本革には大きく分けて2つの種類があります。「クロム鞣し革」と「植物タンニン鞣し革(ヌメ革)」です。

「植物タンニン鞣し革」植物の渋を用いて鞣された革は『ヌメ革』と呼ばれています。
ヌメ革の鞣しは、古来からの製法です。原皮の風合いを留めた仕上がりで、表面は生来の傷や血筋痕の影響が出やすく、部位によって柔らかさも異なります。

天然の素材を用いて長い時間をかけて仕上げられるためコストも高く、安定した素材とは言い難いのですが、使い込むことによる艶の変化や、色合いの深みを増していく様子など「経年変化」が堪能できる革です。

つまり「ヌメ革」は手にしたときが完璧なのではなく、長い時間をかけて愛着が増していく素材と言えると思います。
皆さんが革という素材に求めていること、それは「長く寄り添える素材」ということではないでしょうか。

『せっかく革製品を持つのだから、長く使うことで変化を味わえる革を選んでほしい』
そうした考えから、KALEIDOSCOPEは「ヌメ革」を素材として選びました。


【無傷の革製品をお求めの方はご購入をお控えください】
天然皮革ですので、生来の傷跡やムラなどがあります。
大きな傷は避けていますが、多少の小傷はご了承ください。
シボの出方や傷ムラは、一つずつ異なります。
「傷」と捉えれば気になるところですが、これもこの革が生きていた証、「唯一の模様」です。
★ご購入の前に、下記URLページを必ずご一読ください。★
http://www.creema.jp/c/kaleido
中文版 https://tw.creema.net/c/kaleido
続きを読む

新着商品

もっと見る