item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
ギフトラッピング
あり(¥400)
発送目安お支払いから60日以内に発送
□オーダーの前に必ずご確認ください□
【ご購入の際は、はじめのご挨拶やご連絡等は省略させていただきます。】
(作品ページに記載された目安期間のお届けが難しいもの、別途加工が必要なものなど、確認のやり取りが必要なものを除きます)
作品発送の際に、お荷物の追跡番号のお知らせ等も合わせまして、お礼とご挨拶をさせていただきます。こちらの都合でご迷惑をおかけしますが、ご理解いただければ幸いです。
【メッセージやご質問への返信をお待たせすることがございます。】
平日2日以内には返信させていただきますので何卒ご了承ください。 2日以上経っても返信がない場合は、何らかのトラブルが考えられますので、お手数ですが今一度ご連絡くださいませ。
【土日祝日は、返信、発送等はお休みとさせていただきます】
【下記リンクの、プロフィールページも合わせてご確認をお願いします】
https://www.creema.jp/c/kaleido
送料・配送方法
発送元地域:東京都
海外発送:可能
配送方法追跡/補償送料追加送料
宅急便(ヤマト)
海外配送
この商品について質問する

【受注製作(納期2〜2.5ヶ月)】じっくり育てる本ヌメトートバッグ(お手入れオイル付き)

¥28,000
残り1点

刻印

名入れ

「本ヌメ革ってこんなに味わいが出るんだ!」
「手入れが面倒と思って敬遠していたけれど、案外気負わずに使えるものなのね」

そんな本革の長所を知っていただくには、
やはり使って実感してもらうのが一番。

【本ヌメ革の入門編にぴったり!じっくり育てるトートバッグです】

今回は、胴体と、底・持ち手を別革にしました。

胴体は、姫路の成牛タンローと呼ばれる生成りヌメ。
国内の原皮を使い、姫路のタンナーで100%植物タンニンなめしにこだわって作られたヌメ革です。

通常、国内で鞣し加工されている革の多くは、北米やバングラデシュなど外国の原皮を仕入れて加工したものですが
この革は原皮から国内産。

つまり「純国産革」と言えると思います。

使っていくと飴色に変化していく素材です。
繊維がしっかり詰まっているのでコシの強さ、丈夫さには定評があります。

マチ幅を広めに取り、長財布、スマートフォン、ミニタブレット、A4サイズファイル、500ミリペットボトル等が入れられる、
「ちょっとそこまで…」の普段使いに最適なサイズ感です。

持ち手と底部分は、栃木レザーの中でも『紳士ベルト』等に使われる丈夫な素材を使っています。
素材を分けたのは、「底や持ち手は汚れやすいから…」という、私自身が使ってみた体験からの工夫です。

この部分だけは、あらかじめ濃いめの色味があると、より気兼ねなく使えるんじゃないかな…
そんな想いで、あえて素材を分けました。

どんどん使って、味わい深い「褒められバッグ」に育てていってください。

【お手入れってどうするの?】

そんな貴方に朗報です。
今回は『ニートフットオイル』というお手入れオイルをお付けします。
このオイルは、牛の脚の脂を精製したもので、牛ヌメ革のお手入れには馴染みがよくオススメです。

使い方は簡単。
着古しのタオルや、お化粧水用のコットンなどに含ませて塗布するだけです。

ムラになっても大丈夫!
一晩も経てば綺麗に馴染みます。

まっさらな生なりヌメに、いきなりオイルを塗るのはドキドキするかもしれません。
でも、やってみたくありませんか?

最後はちゃんと馴染みます。失敗なんてないので、ぜひこのドキドキを味わってほしいです。



【本ヌメ革を知ってもらうための企画です】

「とにかく使って楽しんでほしい!」
それがこのバッグを提案する理由です。

お化粧なしのすっぴんの本革なので、どうしても小傷やムラ、小さな黒ずみや血筋痕などが含まれますが

「そうした部分はあえて気にせず」お使いくださいませ。

バッグは外で使うものです。どうしても傷がつくし、出先で雨に降られることもあります。
一時は気になるムラや傷も、使っていくと全て飴色の中に溶け込んでいきます。
そこを是非体感して欲しいのです。

【観賞用、展示用ではない、日用品としての本ヌメ革バッグ】

このバッグは、あなたの日常生活を助ける道具です。
傷つけないように、汚さないように、雨に当てないように…
そんな気遣いは要りません。

もちろん、雨に当たればシミもできます。
ぶつけたら多少の傷はつきます。

それでも気にせずに、どんどん使うことで、
面白いほど「いい感じ」の質感に育っていく、そんなバッグなのです。
それが本来の本ヌメ革の最大の特徴なのです。

一人でも多くの方に「ヌメ革バッグを育てる楽しさ」を実感してもらいたい、
新品よりも価値のあるバッグに育っていく様子を知ってもらいたい、

それがこの商品のコンセプトです。

□サイズ:W37×H26×D12 底幅26/ハンドル長さ55(㎝)
□カラー:ナチュラルベージュ(使い込むことでだんだんと飴色に変化していきます)
続きを読む

新着商品

もっと見る